top of page
堀井和也
Kazuya Horii
1988年生まれ。大阪府箕面市出身。
関西学院大学社会学部卒業。大学在学中に演劇サークルに入ったことがきっかけとなり、以降、演劇活動を続けることを決める。大学卒業後、座・高円寺劇場創造アカデミーにて2年間、舞台芸術についての研修を受ける。
研修終了後はフリーランスの俳優として舞台作品の出演を重ねる。
これまでの体験や出会いを経て、現在の活動領域や自己規定を刷新し、さらに拡げていきたいという思いから、2020年に創作ユニット「さんかく」を起ち上げる。
主な出演作
2022年
・さんかく2+1回目『首都高速4号新宿線』
2021年
・さんかく2回目『首都高速4号新宿線』
2020年
・さんかく1回目『ハローグッバイピリオド』原作:稲垣和俊
・ゲッコーパレード『ぼくらは生れ変わった木の葉のように』作:清水邦夫 演出:黒田瑞仁
2019年
・鳥公園のアタマの中展Ⅱ『乳水』作:西尾佳織 演出:和田ながら(したため)
・mimacul『さよならあかるい尾骶骨』作:小高知子 企画:増田美佳
2017年
・座・高円寺冬の劇場31『戦争戯曲集三部作・第三部』作:E・ボンド 演出:佐藤信
・ゲッコーパレード『ヘンリー六世』作:W・シェイクスピア 演出:黒田瑞仁
・極東退屈道場『ファントム』作・演出:林慎一郎
2016年
・第七劇場『オイディプス』作:ソフォクレス 演出:鳴海康平
・plantM『君ヲ泣ク』作・演出:樋口ミユ
・日台共同制作 notes exchange vol.1『罪と罰』原作:ドストエフスキー 演出:鳴海康平
2015年
・演劇計画―戯曲創作Ⅱ―『新・内山』作・演出:柳沼明徳(烏丸ストロークロック)
and more...
bottom of page